「格安SIMを契約したいけど支払い方法がクレジットカードだけだった」「クレジットカードを持っていないので格安SIMを契約できない」という経験をされた方は少なくないかと思います。
選択肢としては、もちろん口座振替に対応している格安SIMを契約するという手段もあります。
しかし、2018年12月現在、口座振替に対応している格安SIMは下記のものだけです。
- UQモバイル(手数料:無料)
- OCNモバイルONE(手数料:無料)
- 楽天モバイル(手数料:月100円)
- BIGLOBE mobile(手数料:月200円)
選択肢がまだまだ少なく、口座振替できたとしても楽天モバイルやBIGLOBE mobileは手数料がかかってしまいます。
せっかく節約のために格安SIMを契約しようと思っているのに、口座振替で手数料がかかってしまうなら本末転倒ですよね。
この記事では、クレジットカードを持っていない方に向けて、格安SIMのためだけにクレジットカードを作ろうと思っている方におすすめのカードを紹介します。
「何でおすすめなのか」を詳しく解説しますので、ご一読ください!
おすすめのクレジットカード
結論から申し上げますと、ズバリ楽天カードです。

理由は、格安SIMのためだけという用途だと、他のカードに比べてかなり有利な点が多いからです。
単純に「ポイントが貯まりやすい」という話ではなく、格安SIMのためだけという幅の狭い範囲の用途で特におすすめできるカードなのです。
楽天カードがおすすめな理由
格安SIMのためだけにクレジットカードを作りたい方に楽天カードがおすすめな理由は次の5点です。
審査に通りやすい
まず第一に「審査に通りやすい」というのはとても重要です。
この記事を読んでいる方はまだクレジットカードを持っていない方が多いと思います。
したがって、初めて作るカードになります。
過去に作ったことがある方もいるかも知れませんが、今現在使っているクレジットカードが無いなら同じようなものです。
クレジットカード会社は、基本的に過去の信用情報をもとにクレジットカードの審査を行います。
ここでの信用情報とは、過去にクレジットカードの支払いを延滞していないかといったことや、自己破産をしてないかといったことがあります。
と思う方もいるかも知れませんが、実は逆です。
過去にクレジットカードの利用履歴が無い方の審査は、クレジットカード会社も慎重になります。
理由は、その人が信用できるかという判断が難しいからです。
例えば、AさんはX社のクレジットカードを使っていてきちんと支払いをしていたとします。
AさんはY社のクレジットカードも作りたくなり、Y社に申し込みを出しました。
Y社はAさんの信用情報を確認するとX社のクレジットカードの支払い履歴をみて「この人は別の会社のカードもきちんと支払いしてくれるから、うちのカードの支払いもきちんとしてくれるだろう」と判断して審査を通します。
一度クレジットカードを作り、信用情報を積み重ねると、以降の審査はスムーズに済むことが多いです。
しかし、過去に信用情報が無いとクレジットカード会社は判断が難しいということです。
初めてクレジットカードを作る方が審査が厳しいと言われるカードに申し込みをすると、審査に落ちてしまう可能性も高くなります。
一度カードの審査に落ちてしまうと、その情報は信用情報として登録され、次のカード会社の申請では審査が更に厳しくなります。
なぜなら、他のカード会社の審査に落ちた人というのは、申し込みを受けたカード会社も警戒するからです。
なので、最初に作るクレジットカードとしては、比較的審査の緩いクレジットカードがおすすめです。
楽天カードは主婦や学生、フリーターの方でも審査が通る方が多く、2018年12月現在「日本で一番使われているカード」です。
初めてクレジットカードを作る方にはうってつけだと言えます。
ポイントの使いみちに困らない
ここでは、「楽天ポイントは楽天市場で使えるので便利!楽天市場は何でも売っている!」ということを言いたいのではありません。
今回はあくまで「格安SIMのためだけにクレジットカードを作りたい」という方を対象にしており、中には楽天市場を利用していない方も多いと思います。
よく、「貯まったポイントはAmazonのギフト券に交換することができるので、ポイントの使いみちに困らない!」とアピールしているカードも多いですが、これにも大きな落とし穴があります。
Amazonギフト券の交換は、2000ポイントから(=2000円分のギフト券)としているカードがほとんどです。
つまり、ある程度ポイントが貯まらないと別のサービスのポイントやギフト券に交換できないのです。
一般的に、高還元率と言われているクレジットカードの還元率は「1%」です。
楽天カードも1%のポイント還元率です。
2000ポイント貯めるには20万円使わなければなりません。
頻繁にクレジットカードを使う方は1ヶ月~3ヶ月で貯まりそうですが、「格安SIMだけ」の支払いにしか使わない方はどうでしょうか。
格安SIMの支払いが月2500円なら、6年以上かかってしまいます。
貯まった数百ポイントの使いみちに困ってしまいます。
楽天カードであれば、確かに貯まった数百ポイントは楽天市場や楽天ポイントが使えるマクドナルドなどで利用することができます。
ですが、今回言いたいのはそのようなことではないのです。
貯まった楽天ポイントは、そのまま楽天カードの支払い分にあてることができます。

例えば、クレジットカードの請求が格安SIMの利用分の2500円になり、25ポイント貯まれば、25ポイントを支払いにあて支払い金額を2475円にすることができます。
これぞ正真正銘、ポイントの使いみちに困らないということです。
もちろん、ポイントは1ポイントからご利用可能です。
年会費が永年無料
節約のために格安SIMを利用するのですから、クレジットカードも年会費無料のものが良いですよね。
格安SIMのために年会費のかかるクレジットカードを作っては本末転倒です。
楽天カードは、年会費永年無料です。
1年に1回は使わないと無料にならない、といった制約もありません。完全に無料です。
もちろん、発行手数料も無料です!
作るだけでポイントが貰える
楽天カードマンのCMは結構テレビでやっているので見たことある方は多いと思います。
「8000ポイントプレゼント」というキャンペーンも頻繁にしています。(通常は5000ポイント)
私自身も、8000ポイントプレゼントの時に楽天カードを作りました。
キャンペーン以外でも5000ポイント貰えるので、すぐカードが欲しい方もキャンペーンを待たずに申し込みできます。
格安SIMを契約する節約家には嬉しいですね。
セキュリティが高い
初めてのクレジットカードを作る方は、セキュリティを気にしている方も多いと思います。
楽天カードは、カード利用お知らせメール、ネット不正あんしん制度、カード盗難保険があります。
これらのセキュリティサービスによって、不正利用の早期発見や、不正利用時の損害補償などが可能となっています。
楽天カードの申し込み
下記の赤いボタンから公式サイトに行くことができます。
